副業したいのに時間がない…私が「転職」で働き方を変えた話

記事内にプロモーションを含む場合があります

こんにちは〜
“書くこと”を副業にしている、真彩(まあや)です!

老後資金のために副業を始めようと決めた私。
まずは家計管理からスタートして、準備もバッチリ!

……でも、ひとつだけ大きな問題がありました。

時間がない!

本業が忙しい上に、精神的にもいっぱいいっぱい。
とてもじゃないけど副業なんてムリ。
ましてや締め切りがある仕事なんて、絶対ムリ!

そんな私が次にとった行動――それが「転職」でした。

この記事では、転職で時間と心のゆとりを手に入れた私の体験をもとに、
「副業したいけど時間がない…」って悩んでる人に向けて書いています!


目次

副業したいのに時間がない!そんな悩みを抱えていた私

時間がない

当時の職場、家から近いし給料も悪くなかったので、わりと気に入ってました。
でも、あるときから状況がガラッと変わってきたんです。

・事業拡大で仕事が増えた
・人が増えないまま業務量だけが増えていく
・人間関係のトラブルでスタッフがどんどん辞めていった
・結果、さらに業務量が増える……

もう、ほんとに大変でした。
仕事は山盛り、人間関係もギスギス。
体力も気力も限界で、家に帰ってもパソコンを開く気力すらない。
休みの日も寝て終わり。何もしたくない。

そんな状態で副業なんてできるはずもなく、
「このまま医療の仕事も辞めちゃおうかな」とまで思いました。

「いっそ、ライターを本業にしたい…!」って気持ちもムクムク。
でも、いきなり辞めたらさすがに生活が…となり、ちょっと冷静に計画。

・とりあえず副業を始める
・慣れてきたら医療の仕事をパートにする
・副業が伸びてきたら本業を辞める
・副業を本業にチェンジ!

こんな風に段階を踏もうと思ったけど――
肝心の副業を始める「時間」がなかった。

「この職場にいる限り、何も始まらないな」と思い、
ついに転職を決意しました!

転職で“時間と心”にゆとりができた3つの変化

在宅

ありがたいことに、家から近くて、収入もキープできる職場に転職成功!
しかも仕事内容も変わらないので、すぐに馴染めました。
なにより、スタッフみんな穏やかで人間関係も◎。

この転職で、いちばん大きかったのが「時間と心にゆとり」ができたこと。
今では、医療の仕事をしつつ、副業ライターとしても活動できています!

具体的にはこんな変化がありました。

① 残業ゼロ!平日の夜に副業タイムができた

今の職場、残業ほぼゼロなんです。
家に帰って、ごはん食べて家事しても、まだ時間がある。
その時間に副業ができるって、ほんとにありがたい!

副業ってスキマ時間の使い方がカギなので、
この夜の時間はかなり貴重です。

② 疲れにくくなって、朝と夕方にも動ける!

前の職場では毎日くたくたで、帰宅後は何もできないし、
朝もギリギリまで寝ていたい状態。

でも今の職場は業務量も分担されていて、正直ちょっとヒマなくらい(笑)
だから、夜もライターの仕事できるし、朝も1時間早く起きて作業できるようになりました。

③ ギスギスゼロ!心に余裕ができた

前の職場では、

「○○さんが△△さんをいじめてる」
「□□さんの態度が悪い!」

みたいな話が飛び交っていて、もう毎日イライラ。
管理職だったので、無視もできずストレス倍増でした(泣)

でも今の職場は平和そのもの。
(いや、それが普通か…!笑)

気持ちに余裕があると、副業にも前向きに取り組めるようになりますよね!

転職を決める前にやったこと&気をつけたこと

ポイント

転職してうまくいったとはいえ、もちろんいきなり決めたわけじゃありません。
ちゃんと準備してました!

家計管理で、もしもの収入減にも備えてた

同業種での転職だから、収入が大きく下がることはないと思いつつ、
「万が一」に備えて生活防衛資金は用意しておきました。

いざというときのためのお金、大事です!

「副業のための転職」だったから、条件をしっかり決めてた

副業をやるための転職なので、譲れない条件を明確にしておきました。

・家から近い
・残業がない
・当直がない
・給料は今と同じくらい

要するに「時間を作る」のが目的!
なのでこの条件にはこだわりました。

副業OKな職場かどうかもチェック!

転職エージェントさんに「副業OKなところがいいです」と事前に伝えてました。

で、紹介してもらったのが「医療機関なのに副業OK」なところ!
……だったんですが、実際は「上司の許可があればOK」ってやつでした(笑)

(話ちょっと違うやーん!)

まぁ副業バレしないようにうまくやればいいし、
大事なのは「自分の意思」ってことで気にしないことにしました!

まとめ|副業したいなら、「時間を作る転職」もアリかも!

人生の変化

私は転職をきっかけに「時間」と「心」のゆとりを手に入れて、
ようやく副業ライターとしての一歩を踏み出せました。

副業って、実はけっこうハードです。
だからこそ、まずは「環境を整えること」がめっちゃ大事。

「転職って怖い…」って思う人も多いと思います。
でも環境が変われば、未来も変わります。

もしかしたら、転職で収入が増えて、
副業が必要なくなる…なんてこともあるかも?

「副業したいけど、時間が足りない…」
そんなあなたへ。

まずは、働き方を見直してみるのもアリですよ◎

次回はライターをする前に始めた「ブログ」について語ります。

なぜ先にブログを始めたのか・・・
それはライターに必要なスキルを身につけるためでした。

興味があればぜひ。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次